ポテンツァの施術後に日焼けしても大丈夫?

2024/12/12 公開

2024/12/12 更新

ポテンツァのダウンタイム中は肌がダメージを受けやすくなるため、日焼けは控えてください。

ポテンツァの施術後は肌のバリア機能が低下しているため、紫外線を浴びると色素沈着が生じるリスクが高まります。また、ダウンタイム中に日焼けをすると赤みや腫れが長引く可能性もあります。ダウンタイム中は紫外線対策が重要になるため、以下のポイントに気を付けてください。

  • 日焼け止めを使用するタイミング
  • 帽子や日傘の利用
  • 屋外活動の時間帯の調整

ダウンタイム中には日焼け止めを塗ることが大切です。ただし、施術当日は肌に空いた小さな穴が塞がっていないため、日焼け止めは翌日から使用し、当日はマスクや帽子で紫外線を避けてください。また、ダウンタイム中は直射日光を避け、日差しが強い時間帯の外出は控えるよう心がけましょう。目安は10時頃から14時頃です。ダウンタイムの過ごし方に不安のある方は、施術前のカウンセリングで医師にご相談ください。

このQAを監修したドクター

寺西 宏王

梅田大阪駅前院 院長

寺西 宏王

TCB「理事長」として関西で活躍するドクタービーバーの愛称で知られる医師。 繊細な施術を得意とし、二重整形・目の下のクマ・鼻整形等ジャンルを問わない整形術は精密な仕上がりと高いクオリティとして有名。 【日本外科学会 会員】

経歴
2004年
兵庫医科大学 卒業
2004年
兵庫医科大学病院
2006年
京都医療センター 外科
2007年
京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年
静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年
小倉記念病院 心臓血管外科
2016年
小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長
備考
日本美容医療学会(JAPSA) 代表理事

関連したご質問

全国のTCBを探す

  • 都内
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • Web予約をする
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00 
診療時間:9:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中

公式SNS
 X
LINE