小顔整形・フェイスライン

小顔整形・フェイスライン おすすめの施術

人気施術TCB式小顔美肌再生

長期持続型のTCBオリジナル糸で強力リフトアップ!
患者様一人ひとりに合わせた治療をオーダーメイドします。

人気施術TCB式小顔美肌再生+バッカルファット

糸リフトとバッカルファット除去と組み合わせて、
より綺麗なフェイスラインに。

人気施術TCB式小顔美肌再生+ジョールファット除去

口角横下の脂肪(ジョールファット)を除去し、
スッキリとしたフェイスラインに。

人気施術TCB小顔リフト

手軽にできる糸リフトアップ。美容整形が初めてという方にも
お受けいただきやすい治療の一つです。

人気施術バッカルファット除去

頬の脂肪を除去し、綺麗なフェイスラインに。
将来のたるみを予防したい方にもおすすめの手術です。

人気施術医療ハイフ(HIFU)

超音波でリフトアップ!切らずにたるみを改善・予防可能な、
大変人気の高い改善治療の一つです。

人気施術顔の脂肪吸引

お顔の脂肪を除去し半永久的に理想の小顔へ。

スクロールできます
施術後の経過写真1
症例写真
施術後の経過写真2
症例写真

小顔整形・フェイスラインの
人気施術

人気の小顔整形・フェイスライン ランキング

TCB式小顔美肌再生 TCB小顔リフト あごのヒアルロン酸注射 エラのボトックス小顔注射 顔の脂肪吸引

小顔整形とは

小顔整形とは、顔のたるみ・エラ張り・二重あごなどの原因で、面長や丸顔になってしまっているフェイスラインを改善し、顔を小さくすることができる美容整形です。注射だけの切らない整形や、切開して脂肪細胞を除去する整形など、患者様のお悩みやニーズに合わせて適切な治療プランをご提案させていただきます。

小顔整形のスペシャリスト

畑山 知輝 医師

畑山 知輝

Tomoki Hatayama
  • TCB施術予約数
    都内エリア
    小顔整形部門
    No.1※1

症例写真

  1. 小顔施術症例数2023年10月調べ

銀座有楽町院 畑山 知輝 SNS症例写真・症例動画

鎌田 紀美子 医師
六本木院 院長

鎌田 紀美子

Kimiko Kamata
  • TCB施術予約数
    都内エリア
    女性医師
    小顔整形部門
    No.1※1

症例写真

  1. 小顔施術症例数2023年10月調べ

六本木院 鎌田 紀美子 SNS症例写真・症例動画

大見 貴秀 医師
横浜駅前院 院長

大見 貴秀

Takahide Omi
  • TCB施術予約数
    関東エリア
    小顔整形部門
    No.1※1

症例写真

  1. 小顔施術症例数2023年10月調べ

横浜駅前院 大見 貴秀 SNS症例写真・症例動画

宗 茉裕子 医師
西梅田院 院長

宗 茉裕子

Mayuko Mune
  • TCB施術予約数
    大阪エリア
    女性医師
    小顔整形部門
    No.1※1
  1. 小顔施術症例数2023年10月調べ

西梅田院 宗 茉裕子 SNS症例写真・症例動画

村田 将光 医師
福岡天神院 院長

村田 将光

Masamitsu Murata
  • TCB施術予約数
    九州エリア
    小顔整形部門
    No.1※1

症例写真

  1. 小顔施術症例数2023年10月調べ

もっと見る

LINEクーポン配布中!

※WEB予約限定クーポンは予約完了後、予約完了ページよりご確認いただけます

小顔整形・フェイスラインの
施術一覧

たるみ取り・リフトアップ

TCB小顔リフトTCB小顔リフト

TCB小顔リフト(糸リフト) 痛みの少ない糸のリフトアップ

TCB小顔リフト(糸リフト)は、糸による切らないリフトアップ治療です。皮下組織に糸を挿入することで、顔のたるみやシワなど、気になる箇所をリフトアップできます。糸が挿入される刺激と皮膚の再生機能により、コラーゲン増生が促され美肌効果も期待できます。

TCB小顔リフトの症例写真

閉じる

TCB式小顔美肌再生TCB式小顔美肌再生

TCB式小顔美肌再生

TCB式小顔美肌再生(糸リフト)は、今話題の切らないリフトアップ(糸リフト)施術です。気になるたるみの改善と将来できるたるみ予防のWの効果があります。小さく棘のある糸を肌の内部に挿入するため、コラーゲンが増生され美肌効果も格段に上がります。

TCB式小顔美肌再生の症例写真

詳しく見る

医療ハイフ(HIFU)医療ハイフ(HIFU)

医療HIFU(ハイフ)

ハイフ(HIFU)とは、高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound)の略で、超音波エネルギーを使ってしわ・たるみを改善させる”切らないリフトアップ施術”のことです。熱ダメージを受けた皮膚組織が修復するとき、コラーゲンが生成されて、肌を引き締めます。また、皮膚表面へのダメージもほとんどないため、気軽にできるエイジングケアとして人気の施術です。

医療ハイフ(HIFU)の症例写真

詳しく見る

切開リフト(フェイスリフト)切開リフト(フェイスリフト)

切開リフト(フェイスリフト)

切るフェイスリフトはこめかみから耳の前を切って、頬や首のたるみを引き上げる整形手術です。指でコメカミ辺りを引っ張って1cm位引き上げたいと言う方が対象になります。

詳しく見る

スリムフェイススリムフェイス

スリムフェイス

スリムフェイスとは、エレクトロポレーション(電気穿孔法)=lowWaveテクノロジーにより、美容有効成分を肌の奥まで浸透させる美肌治療のことです。形成された微小な孔は、天然の美容有効成分のみを通過させたあとすぐに塞がります。そのため、痛みが発生せずに最大限の美肌効果を発揮できます。

詳しく見る

クリアファインリフトクリアファインリフト

クリアファインリフト

クリアファインリフトとは、体内で溶ける安全な医療用糸を真皮に挿入することで、肌の弾力やハリを取り戻し、口元のたるみ、ほほのたるみを改善することができる施術です。美容鍼という東洋医学に基づいた針による手技と埋め込まれる糸が真皮の筋肉を直接刺激することによって、生体反応でコラーゲンやエラスチンが生成されます。

詳しく見る

顔の脂肪を減らす

顔の脂肪吸引顔の脂肪吸引

顔の脂肪吸引

顔(頬・頬骨上・顎下)の脂肪吸引とは、顔を大きくする原因の一つである皮下脂肪を、カニューレと呼ばれる極細の吸引管を挿入して、脂肪を吸引し除去する小顔整形のことです。

顔の脂肪吸引の症例写真

詳しく見る

バッカルファット除去バッカルファット除去

バッカルファット除去

バッカルファット除去とは、頬周りの深い層にある脂肪を取り除く手術です。頬のたるみや張りを改善し、フェイスラインを美しく整えます。小顔になりたい方や将来のたるみを予防したい方におすすめの手術です。

バッカルファット除去の症例写真

詳しく見る

メーラーファット除去メーラーファット除去

メーラーファット除去

メーラーファットとは、ほうれい線の上(頬骨の周辺)にある頬の脂肪を指します。メーラーファットを除去することで、ほうれい線やゴルゴラインなどの深いシワ、口元のたるみに影響するといわれています。

詳しく見る

ジョールファット除去ジョールファット除去

ジョールファット除去

ジョールファット除去とは、口角下の横付近にある脂肪(ジョールファット)を除去する手術です。ジョールファットを除去することで、口元周辺のたるみ・緩みが解消され、フェイスラインが驚くほどスッキリし、若返り効果も期待できます。

ジョールファット除去の症例写真

詳しく見る

日帰り小顔注射日帰り小顔注射

日帰り小顔注射

日帰り小顔注射なら、お顔の気になる部分に注射をするだけで、みるみるうちに痩せていく脂肪溶解注射の一つです。脂肪を吸引して顔痩せを施す脂肪吸引と違い、注射のみで脂肪を溶かすので、ダウンタイムの心配が少なめで気軽に顔やせ治療ができる、人気の脂肪溶解注射です。

詳しく見る

BNLS アルティメットBNLS アルティメット

BNLS アルティメット

メスを使用することなく、注射によって脂肪を溶解させる治療です。薬剤を部分的に注入する治療なので、ダイエットで痩せにくい部位に対して非常に効果的。脂肪吸引手術に比べると、身体への負担が非常に軽く、ダウンタイムが短いことも特徴です。

詳しく見る

VFDI脂肪溶解注射VFDI脂肪溶解注射

VFDI脂肪溶解注射

VFDI脂肪溶解注射とは、注射だけで脂肪細胞を減らし、顔やお腹、二の腕などの部分痩せを可能にしたメソセラピーです。主成分が植物由来となるため、腫れや痛みがほとんどなく、体への負担が少ないのが特徴です。

詳しく見る

VFDI人参注射VFDI人参注射

VFDI脂肪溶解注射

VFDI人参注射とは、山参(山奥で自然に育った高麗人参)の有効成分を配合した最新の痩身注射です。フェイスライン・二の腕・脚などの脂肪を落としたい部分に注射を打つと、その箇所の脂肪が分解されていくため、効率的な顔痩せ・部分痩せが可能です。

詳しく見る

オプション・その他施術

あごのヒアルロン酸注射あごのヒアルロン酸注射

あごのヒアルロン酸注射

あごのヒアルロン酸注射とは、あごにヒアルロン酸を注入することでシャープにして、立体的に輪郭を整える施術です。ケツアゴ(割れあご)の割れ目に注入すると、男性的な印象のあごも改善できます。

詳しく見る

エラのボトックス小顔注射エラのボトックス小顔注射

エラのボトックス小顔注射

エラボトックスとは、エラ張りを解消できる小顔施術です。エラ張りの原因となっている筋肉にボトックス(ボツリヌストキシン)を注射することで筋肉を萎縮させ、スッキリとした小顔になります。

詳しく見る

切らない顎形成 3D Eライン切らない顎形成 3D Eライン

切らない顎形成 3D Eライン

3D Eラインとは、切開せずに顎に糸を挿入し、顎を前方に引き上げてボリュームを出すことで横顔をEラインにする整形です。糸は、外科手術でよく使われている白ナイロン製の溶けない糸なので、安全性・耐久性に優れていて効果は半永久的です。

詳しく見る

アゴ修正(シリコンプロテーゼ)アゴ修正(シリコンプロテーゼ)

アゴ修正(シリコンプロテーゼ)

プロテーゼと呼ばれる人間の軟骨に非常に近いシリコン性素材でアゴの形を整えていきます。 シリコンプロテーゼはお鼻や豊胸にも使用するもので、心臓の人工弁や人工関節などの素材としても用いられており、安全性や耐久性が極めて高い実績のあるものです。

詳しく見る

お悩みから探す

お悩み その1
切らずに小顔になりたい

切らずに小顔になりたい

医療用の糸で顔のたるみを引き上げる糸リフトは、顔全体の引き締めや、気になる箇所の部分的なリフトアップが可能です。メスを使わないためダウンタイムが少なく、施術後すぐに効果を実感することができます。

このお悩みにおすすめの施術

お悩み その2
注射で小顔になりたい

注射で小顔になりたい

注射を用いた治療は、施術時間が短く、ダウンタイムも少ないのが特徴です。通常のダイエットでは難しい部分痩せや、エラの張りを解消することが可能なため、患者様の気になる箇所をピンポイントに治療することができます。

このお悩みにおすすめの施術

お悩み その3
二重あごを解消したい

二重あごを解消したい

二重あごの原因は、顔のたるみやフェイスラインの脂肪です。皮下脂肪を除去したり、たるんだ皮膚をリフトアップすることで、太った印象を与えてしまう二重あごが解消され、小顔になることができます。

このお悩みにおすすめの施術

お悩み その4
顔の脂肪を減らしたい

顔の脂肪を減らしたい

頬が垂れ下がったり、口元にたるみが出る原因の1つとして顔の脂肪があげられます。加齢により老化した肌が脂肪を支えきれず、たるみとなって顔に現れます。脂肪を除去することでたるみが改善され、将来のたるみ予防にも繋がります。

このお悩みにおすすめの施術

お悩み その5
横顔をきれいにしたい

横顔をきれいにしたい

鼻先からあごまでを直線で結んだラインをEラインと呼び、その直線上もしくはやや内側に唇が納まっていることが理想的な横顔だといわれています。あごが小さかったり後方にある場合、あご先を前に出すことで美しい横顔にすることができます。

このお悩みにおすすめの施術

お悩み その6
頬のたるみをなくしたい

頬のたるみをなくしたい

頬のたるみの主な原因には「表情筋の衰え」「コラーゲンの減少」「むくみや脂肪の増加」などがあり、治療法もさまざまです。たるみは一度できてしまうとセルフケアで改善することは非常に難しいですが、美容医療で根本から改善することが可能です。

このお悩みにおすすめの施術

小顔整形・フェイスラインの症例写真

切らない小顔整形

  • TCB小顔リフト
  • 医療ハイフ
  • エラボトックス注射
  • TCB小顔リフト症例写真術前01
  • TCB小顔リフト症例写真術後01

TCB小顔リフト

施術名:
TCB小顔リフト
施術の説明:
たるんだ皮膚を糸で引き上げてリフトアップし、しわを改善する施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
違和感・感染症・むくみ・しびれなど
施術の価格:
13,800円 ~ 239,800円(税込)
  • TCB小顔リフト症例写真術前02
  • TCB小顔リフト症例写真術後02

TCB小顔リフト

施術名:
TCB小顔リフト
施術の説明:
たるんだ皮膚を糸で引き上げてリフトアップし、しわを改善する施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
違和感・感染症・むくみ・しびれなど
施術の価格:
13,800円 ~ 239,800円(税込)
  • 医療ハイフ症例写真術前01
  • 医療ハイフ症例写真術後01

医療ハイフ(HIFU)

施術名:
医療ハイフ(HIFU)
施術の説明:
超音波エネルギーを使ってしわ、たるみを改善する施術です。
施術の副作用(リスク):
赤み:1~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
むくみ・つっぱり感・筋肉痛・かゆみなど
施術の価格:
24,800円(税込) ~
  • 医療ハイフ症例写真術前02
  • 医療ハイフ症例写真術後02

医療ハイフ(HIFU)

施術名:
医療ハイフ(HIFU)
施術の説明:
超音波エネルギーを使ってしわ、たるみを改善する施術です。
施術の副作用(リスク):
赤み:1~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
むくみ・つっぱり感・筋肉痛・かゆみなど
施術の価格:
24,800円(税込) ~
  • エラボトックス症例写真術前01
  • エラボトックス症例写真術後01

エラボトックス注射

施術名:
エラボトックス注射
施術の説明:
発達した咬筋にボトックスを注射し、エラの張りを解消する施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:2週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
熱感・感染症・むくみ・つっぱり・アレルギー・だるさなど
施術の価格:
1,470円(税込) ~
  • エラボトックス症例写真術前02
  • エラボトックス症例写真術後02

エラボトックス注射

施術名:
エラボトックス注射
施術の説明:
発達した咬筋にボトックスを注射し、エラの張りを解消する施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:2週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
熱感・感染症・むくみ・つっぱり・アレルギー・だるさなど
施術の価格:
1,470円(税込) ~

監修医:大宮西口院 医師 樅山 真紀

切る小顔整形

  • バッカルファット除去
  • 顔の脂肪吸引
  • 切開リフト
  • バッカルファット除去症例写真術前01
  • バッカルファット除去症例写真術後01

バッカルファット除去

手術名:
バッカルファット除去
手術の説明:
口内を切開し頬の内側の脂肪を除去することで丸顔を解消する手術です。
手術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
熱感・だるさ・頬がこける・かゆみ・頭痛・青あざなど
手術の価格:
195,200円 ~ 354,500円(税込)
  • バッカルファット除去症例写真術前02
  • バッカルファット除去症例写真術後02

バッカルファット除去

手術名:
バッカルファット除去
手術の説明:
口内を切開し頬の内側の脂肪を除去することで丸顔を解消する手術です。
手術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血:1週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
熱感・だるさ・頬がこける・かゆみ・頭痛・青あざなど
手術の価格:
195,200円 ~ 354,500円(税込)
  • 顔の脂肪吸引症例写真術前01
  • 顔の脂肪吸引症例写真術後01

顔の脂肪吸引

施術名:
顔の脂肪吸引
施術の説明:
極細の吸引管を挿入して、顔の皮下脂肪を吸引し顔を細くする施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血・傷跡:1~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
むくみ・感染症・アレルギー・たるみ・凸凹など
施術の価格:
1部位 45,000円(税込) ~
  • 顔の脂肪吸引症例写真術前02
  • 顔の脂肪吸引症例写真術後02

顔の脂肪吸引

施術名:
顔の脂肪吸引
施術の説明:
極細の吸引管を挿入して、顔の皮下脂肪を吸引し顔を細くする施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血・傷跡:1~2週間程度
まれに起こる副作用(リスク):
むくみ・感染症・アレルギー・たるみ・凸凹など
施術の価格:
1部位 45,000円(税込) ~
  • 切開リフト症例写真術前01
  • 切開リフト症例写真術後01

切るフェイスリフト

手術名:
切るフェイスリフト
手術の説明:
耳の前を中心に皮膚を切開し、皮下組織を剥離してリフトアップする手術です。
手術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・傷跡:1週間~1ヶ月程度
まれに起こる副作用(リスク):
耳たぶが伸びる・血が溜まる・左右差・しびれなど
手術の価格:
303,600円 ~ 1,207,800円(税込)
  • 切開リフト症例写真術前02
  • 切開リフト症例写真術後02

切るフェイスリフト

手術名:
切るフェイスリフト
手術の説明:
耳の前を中心に皮膚を切開し、皮下組織を剥離してリフトアップする手術です。
手術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・傷跡:1週間~1ヶ月程度
まれに起こる副作用(リスク):
耳たぶが伸びる・血が溜まる・左右差・しびれなど
手術の価格:
303,600円 ~ 1,207,800円(税込)

監修医:大宮西口院 医師 樅山 真紀

症例写真をもっと見る

小顔整形・フェイスラインの料金

TCB東京中央美容外科では患者様にご満足いただける施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については料金表をご覧ください。

料金表を見る

小顔整形・フェイスラインの施術の流れ

STEP1 カウンセリング

患者様のご希望やお顔の状態を確認し、適切な治療プランをご提案します。

STEP2 施術

麻酔後、患者様のお顔のバランスを確認しながら施術を行います。

STEP3 アフターケア

必要に応じて内服薬を処方します。施術後、何か違和感やご不明な点がございましたら、担当医にご相談ください。

小顔整形・フェイスラインに関するよくある質問

回答者:TCB東京中央美容外科
医師 樅山 真紀

小顔整形にデメリットはありますか?

小顔整形は種類が豊富なため、「定期的に治療を受ける必要があるが、身体への負担が少ない」「切開を行うが、半永久的な効果が期待できる」など、メリット・デメリットは施術によってさまざまです。カウンセリングの際にリスクやダウンタイムについて詳しくご説明いたします。

バッカルファット除去に食事制限はありますか?

手術後は柔らかいものや流動食をおすすめします。熱い食べ物や硬い物など、刺激が強いものはお控えください。

おすすめの小顔整形は何ですか?

整形が初めての方は、糸リフトやエラボトックスなど切らない施術がおすすめです。切らない施術はダウンタイムが少なく、身体への負担がかかりにくいのが特徴です。まずはカウンセリングでお悩みをご相談ください。

ダウンタイム中に気を付けることはありますか?

腫れや内出血が治まるまでは激しい運動や長時間の入浴はお控えください。

糸のリフトアップとフェイスリフトの違いは何ですか?

糸のリフトアップはたるんだ皮膚を引き上げてフェイスラインを整えるのに対し、フェイスリフトはたるんだ皮膚を切除してたるみを解消する手術です。

半永久的に効果のある小顔整形は何ですか?

顔(頬・頬骨上・あご下)の脂肪吸引です。脂肪を除去できるため、過度なリバウンドがない限り、半永久的に顔を小さく引き締めることが可能です。

顔の部分痩せはできますか?

脂肪溶解注射で脂肪を溶かしたり、脂肪燃焼効果がある美容液を肌の深層に浸透させる治療で、頬やあごなど顔の部分痩せが可能です。

施術を受ける順番で気をつけるポイントはありますか?

エラボトックス注射の後、医療ハイフの施術を行うと、ボトックスがハイフの熱に負けて効果が薄れるため、約2週間空けてから施術が可能となります。

小顔整形に痛みはありますか?

手術中は麻酔を使用するため、痛みはほとんどありません。また、ご希望があれば術後に痛み止めを処方いたしますので、お気軽にお申し付けください。

施術当日はお酒を飲んでも大丈夫ですか?

内出血や腫れが発生している場合は悪化させる可能性があるため、症状が治まるまで飲酒はお控えください。

本ページの監修医師

年齢を重ねるにつれて、目元や頬、口元のたるみが気になる方は多いかと思います。顔のたるみは実年齢よりも老けて見えるだけではなく、不機嫌に見えるといったネガティブな印象を与えることに繋がります。TCBでは、糸リフトや医療用HIFU、ヒアルロン酸注射など豊富な治療プランをご用意しております。顔のたるみを取りたい、小顔になりたい方はぜひ一度ご相談ください。患者様にご納得いただける結果が得られるよう、担当医師が全力でサポートいたします。

東京中央美容外科
【TCB大宮西口院】
医師 樅山 真紀

樅山 真紀 医師

経歴

2003年
福島県立医科大学 形成外科
2010年
日本形成外科学会 専門医 取得
2010年
寿泉堂綜合病院 形成外科 科長
2012年
福島県立医科大学 形成外科学講座 助手
2017年
東京中央美容外科

備考

ボトックスビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® バイクロス 認定医
日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科分野指導医
日本形成外科手術手技学会 正会員
日本マイクロサージャリー学会 正会員
日本創傷外科学会 専門医
日本頭蓋顎顔面外科学会 正会員

さまざまな学会の専門医・会員が在籍

TCB東京中央美容外科は、下記の資格を持つ医師が在籍しています。

日本美容外科学会(JSAS)正会員、日本形成外科学会(JSAPS)専門医・正会員、日本形成外科手術手技学会会員、日本外科学会会員・専門医、日本整形外科学会会員・専門医、日本皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会正会員、日本アンチエイジング外科学会会員、乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会正会員、日本静脈学会会員、日本脈管学会専門医、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、日本創傷外科学会会員・専門医、日本熱傷学会会員・専門医、日本創傷治癒学会会員、皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医、日本Acute Care Surgery学会会員、日本整容脳神経外科学会会員、日本頭蓋額顔面外科学会正会員、日本口蓋裂学会正会員、日本ペインクリニック学会正会員、日本マイクロサージャリー学会会員、日本麻酔科学会正会員、麻酔科認定医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本臨床外科学会会員、医学博士

医療広告ガイドラインについて

TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

  1. ①体験談の削除
  2. ②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載

患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV・CM放映情報

TCB東京中央美容外科がTVやCMで放映された
情報についてご紹介します。

2023/11/26 テレビ

山形放送2023/11/26放送「ぷにゅいん」に山形院院長の中尾先生が出演しました。

2023/11/18 テレビ

ミヤギテレビ2023/11/18放送「ちょっとブレイクタイム」に仙台駅前院院長の川島先生が出演しました。

2023/11/10 テレビ

長崎放送2023/11/10放送「情報ピカッぷS」に長崎院院長の垣花先生が出演しました。

全国のTCBを探す

  • 都内
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • Web予約をする
  • お電話・クリニック一覧
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00 
診療時間:10:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中

公式SNS
Twitter
Youtube
LINE