目の下のたるみにレーザー治療は有効ですか?

2022/03/18 公開

2024/10/09 更新

加齢や紫外線などによる目の下のたるみの場合、レーザー治療が効果的です。

目の下のたるみの主な原因は、肌の弾力や目の周りの筋力の低下といわれています。加齢や紫外線などの影響で、肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチン、肌の水分を保つヒアルロン酸などが減ってしまうと、肌のハリが失われ、たるみとなってしまいます。
加齢や紫外線ダメージによってできる皮膚のたるみや小じわに関しては、レーザー治療や注入系の治療が有効です。

また、目の周りの筋力が衰えると、眼球をクッションのように支えている「眼窩脂肪」が重力で圧迫され、目の下に膨らみとなって現れ目立つようになります。
脂肪による膨らみがある場合はレーザーのみでは改善が難しいため、“経結膜下脱脂法”を推奨しております。

この質問に関連するTCBの施術

このQAを監修したドクター

寺西 宏王

梅田大阪駅前院 院長

寺西 宏王

TCB「理事長」として関西で活躍するドクタービーバーの愛称で知られる医師。 繊細な施術を得意とし、二重整形・目の下のクマ・鼻整形等ジャンルを問わない整形術は精密な仕上がりと高いクオリティとして有名。 【日本外科学会 会員】

経歴
2004年
兵庫医科大学 卒業
2004年
兵庫医科大学病院
2006年
京都医療センター 外科
2007年
京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年
静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年
小倉記念病院 心臓血管外科
2016年
小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長
備考
日本美容医療学会(JAPSA) 代表理事

関連したご質問

全国のTCBを探す

  • 都内
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • Web予約をする
  • LINE相談・予約

電話予約受付時間:9:00~23:00 
診療時間:9:00~19:00(不定休)
※一部クリニックは異なります。
LINE相談・Web予約24時間受付中

公式SNS
 X
LINE