ソルプロプリュスホワイト

ソルプロプリュスホワイト

ソルプロプリュスホワイトとは

ソルプロプリュスホワイト

ソルプロプリュスホワイトは、紫外線や年齢にともなう肌の変化が気になる方におすすめのサプリメントです。
紫外線・日焼け対策に効果的なニュートロックスサンと、老化の原因となる糖化を抑制するAGESCLEAVER(エージーイークリーヴァー)の2種類を配合し、内側からアプローチします。

ソルプロプリュスホワイトがおすすめな人

  • 紫外線、日焼けをしたくない方
  • 見た目年齢が気になる方
  • 営業職など外に出る機会が多い方
  • 日焼け止めクリームを塗り直すのが面倒な方
  • 透明感のある美しい白い肌になりたい方
  • 日焼け止めクリームが肌に合わない方

紫外線について

紫外線「UV-A」

紫外線には「UV-A」「UV-B」「UV-C」の3種類がありますが、肌に影響を与えるのは「UV-A」と「UV-B」の2つです。

ソルプロプリュスホワイトで紫外線・光老化対策

「UV-A」は、シミやたるみなどの原因となる可能性があります。肌を健やかに保つためには、紫外線が強まる季節に限らず、年間を通じたケアが大切です。

エイジングケアや肌の透明感アップを目指す

"ニュートロックスサン®"を配合

ニュートロックスサン®で紫外線・光老化対策

ニュートロックスサンとは、スペイン生まれのシトラスとローズマリーから抽出された天然のエキスです。
紫外線は、雨や曇りの日でも降り注いでおり、年間を通じた対策が重要です。紫外線を過度に浴びると、老化の一因とされる「活性酸素」が体内で増加する可能性があります。

ニュートロックスサンは、活性酸素を除去する作用があります。飲み続けることで紫外線対策(抗酸化作用)効果が期待でき、紫外線から肌を守るため、若々しい見た目の維持を目指せます。

"AGESCLEAVER(エージーイークリーヴァー)"

AGESCLEAVER(エージーイークリーヴァー)とは、7種の植物を配合した混合ハーブ抽出物です。
エイジングケアと肌の透明感アップが期待できます。

糖化を抑制し、お肌の透明感アップへ導くAGESCLEAVER

糖化とは?

糖化とは

糖化とは、体内でたんぱく質や脂質が糖と結びつき、AGEsという物質が生成される現象です。
糖化が進行すると、次のような影響が現れる場合があります。

  • たんぱく質と糖が統合して褐色化が起こり、蓄積されることで、肌が黄色くくすみやすくなる
  • お肌のハリを保つコラーゲン線維が破壊され弾力を失う
  • 糖化が発生したことでシミやくすみができ、肌の透明感を失いやすい
  • 髪のたんぱく質が糖化してしまうと髪の毛のハリ・ツヤが低下しやすい

活性酸素の抑制が期待できる

飲み続けることで日焼けしにくく美白を目指せます

紫外線による肌への影響が気になる方は、ソルプロプリュスホワイトの継続的な服用がおすすめです。毎日のケアとして、内側からの紫外線対策をサポートします。

ソルプロプリュスホワイトで期待できる変化

ソルプロプリュスホワイトの商品情報

原材料名
植物抽出物(ヒシ果皮抽出エキス、シトラス果実抽出物、ローズマリー葉抽出物、マンゴスチン果皮抽出エキス、混合ハーブ抽出物(ドクダミ、セイヨウサンザシ、ローマカミツレ、ブドウ葉)、桜の花エキス加工粉末)、デキストリン、でんぷん、酵母エキス、マルトデキストリン/HPMC、ステアリン酸Ca、V.C、二酸化ケイ素、着色料(酸化チタン)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、V.D、V.B12
内容量
30錠(1ヶ月分)×1箱
飲み方
栄養補助食品として1日1粒を水とまたはぬるま湯でお召し上がりください。お好きなタイミングで摂取できます。
保存方法
高温多湿・直射日光を避け、常温で保存してください。
その他
この製品を服用し体に合わなかった場合は、ただちに使用を中止し医師に相談してください。
販売元
カイゲンファーマ株式会社

ソルプロプリュスホワイトの料金

TCB東京中央美容外科では患者様にご満足いただける施術を多数ご用意しております。
施術ごとの詳しい価格については料金表をご覧ください。

料金表を見る

ソルプロプリュスホワイトのよくあるご質問

ソルプロプリュスホワイトはいつ飲んだほうがいいですか?
いつ飲んでも大丈夫です。オススメの飲むタイミングは、朝やお出かけ前です。継続的に1日1錠なるべく決めたお時間にお飲みください。
ソルプロプリュスホワイトは、妊娠・授乳中でも飲んで大丈夫ですか?
妊娠・授乳中はお控えください。
子供に飲ませても大丈夫ですか?
お子様のご年齢によりますが、サプリメントは4歳以上が推奨されています。
男性が飲んでも問題ありませんか?
はい、問題ありません。日焼け止めクリームを塗る習慣があまりない方にもおすすめです。
ソルプロプリュスホワイトに副作用はありますか?
ローズマリー・シトラスアレルギーをお持ちの方は、お控えください。 また、ローズマリーは高血圧を悪化させたり、鉄分の吸収を阻害したりする働きがあるため、鉄欠乏性貧血の方はお控えください。
ソルプロプリュスホワイトを他の薬を一緒に飲んでも大丈夫ですか?
薬によってはローズマリーが薬の効きを阻害する場合があります。医師に相談してから併用するようにしてください。

本ページの監修医師

ソルプロプリュスホワイトや、白いトマトを主成分としたクリスタルトマトといった内服薬や外用薬を用いた治療は、余分な脂質を体外に排出し体の内側から美しくなりたい方や、美白のために徹底して紫外線対策をしたい方、ダウンタイムを気にせずきれいになりたい方だけでなく、美容医療を初めて受ける方にもおすすめです。
自分に合う薬が分からないという患者様にも、医師が一人ひとりの肌の状態や体調をカウンセリングし、適した内服薬・外用薬を処方します。
ぜひ一度クリニックにご相談ください。

東京中央美容外科【TCB梅田大阪駅前院】
院長 寺西 宏王

寺西 宏王 医師

詳しいプロフィールを見る

経歴

2004年
兵庫医科大学 卒業
2004年
兵庫医科大学病院
2006年
京都医療センター 外科
2007年
京都大学医学部付属病院 心臓血管外科
2007年
静岡県立総合病院 心臓血管外科
2012年
小倉記念病院 心臓血管外科
2016年
小倉記念病院 心臓血管外科 副部長
2019年
東京中央美容外科 京都駅前院 院長
2020年
東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 院長

備考

日本美容医療学会(JAPSA) 代表理事

さまざまな学会の専門医・会員が在籍

TCB東京中央美容外科は、日本美容外科学会(JSAS)正会員、日本形成外科学会(JSAPS)専門医・正会員、日本形成外科手術手技学会会員、日本外科学会会員・専門医、日本整形外科学会会員・専門医、日本皮膚科学会会員、日本抗加齢医学会正会員、日本アンチエイジング外科学会会員、乳房再建エキスパンダーインプラント責任医師、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会正会員、日本静脈学会会員、日本脈管学会専門医、下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医、日本創傷外科学会会員・専門医、日本熱傷学会会員・専門医、日本創傷治癒学会会員、皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医、日本Acute Care Surgery学会会員、日本整容脳神経外科学会会員、日本頭蓋額顔面外科学会正会員、日本口蓋裂学会正会員、日本ペインクリニック学会正会員、日本マイクロサージャリー学会会員、日本麻酔科学会正会員、麻酔科認定医、麻酔科標榜医、臨床研修指導医、日本臨床外科学会会員、医学博士、などの資格を持つ医師が在籍しています。

医師紹介はこちら

医療広告ガイドラインについて

TCB東京中央美容外科では、医師監修のもと「医療広告ガイドライン」に従い、以下の2点についてホームページの見直し・改善を適宜行っております。

  1. ①体験談の削除
  2. ②症例写真を掲載する際、施術内容・施術のリスク・施術の価格などの記載

患者様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV・CM放映情報

TCB東京中央美容外科がTVやCMで放映された
情報についてご紹介します。

2025/6/7 テレビ

テレビ西日本2025/6/7放送「FNN Live News イット!」に、TCBが行ったチャリティーコンサートについて取り上げられました。

2025/6/7 テレビ

TVQ九州放送2025/6/7放送「テレQニュース」に、TCBが行ったチャリティーコンサートについて取り上げられました。

2025/5/31 テレビ

東海テレビ2025/5/31放送「FNN ニュース ONE」に、TCBと矢場味仙がコラボした子ども食堂について取り上げられました。

公式SNS
 X
LINE